About
DANGEN ENTERTAINMENTはインディーゲームに特化したパブリッシャーで、素晴らしいゲームをさまざまな言語に翻訳し、世界中での発売を手掛けています。この社名は、日本語で強い信念を意味する「断言」からきています。私たちDANGEN ENTERTAINMENTのスタッフは多彩な顔を持っていますが、最も重要な役割は、たくさんの素晴らしいゲームをできるだけ多くのゲーマーの皆さまにお届けするサポートをすることです。
Games

Loretta(ロレッタ)
『Loretta』はプレイヤーがヒロインと共犯関係となり、自身の作り出した悪夢の中へと手を引かれてゆくサイコスリラーです。ストーリーの主役はとある1人の女性。彼女を取り巻くのは裏切り、不誠実な夫、問題を抱えた人間関係、そして1940年代の複雑な社会情勢。このゲームはコンセプト、ビジュアル共に20世紀のアメリカの芸術―アンドリュー・ワイエス、エドワード・ホッパーの作品、40・50年代のノワール映画、アルフレッド・ヒッチコックのスリラー映画、フィリップ・リドリーの映画『柔らかい殻』、スティーヴン・キングの『1922』、そしてウラジーミル・ナボコフの『ロリータ』からヒントを得て制作されました。

Hunt the Night(ハント・ザ・ナイト)
『Hunt the Night』はペースが速く、スキルが要求されるゲームプレイとダークファンタジーの伝承を組み合わせたレトロなアクションRPGです。プレイヤーは高潔な「ストーカーズ」の一員であるヴェスパーとなり、廃墟と恐怖で満ちた広大な大地のメドラムを冒険します。クエストでは恐ろしい姿の敵が行き交うダンジョンを進み、手ごわいボスに立ち向かい、様々な武器とダークパワーを使って「夜(the Night)」を取り戻します。

Vestaria Saga II: The Sacred Sword of Silvanister
Vestaria Saga is a strategy RPG series where positioning, movement, and weaponry are paramount to success. Move your heavily armed units around a classically styled grid-based map and engage pirates, rebels, monsters, imperial soldiers, and anyone else that stands in your way. While Vestaria Saga I chronicled the battles that ensued in the Solvian-Meledian War, Vestaria Saga II focuses on the further adventures of Zade, the hero from VS1, bringing the tales of him and his companions to a thrilling, satisfying end. Across his epic quest, Zade will encounter allies both new and old while also uncovering more of the mysteries behind the vile Margulites and their plan to plunge Vestaria into a new age of darkness.
Release Date2022-07-28

Ultra Age(ウルトラエージ)
『ウルトラエージ』はNext StageとVisual Dartがアンリアルエンジン4を使って共同開発したハイスピードアクションゲームです。スピーディーな戦闘を売りとして、戦士“エージ”となり様々な武器とスキールを使い、人類を滅びから守るための旅路を描いています。
Release Date2022-04-28

Dungeon Drafters(ダンジョンドラフターズ)
『Dungeon Drafters(ダンジョン・ドラフターズ)』は魔法がカードでカードが魔法の世界を舞台にした冒険アドベンチャー。古代遺跡を探索してレアカードを集め、センスが光るコンボで敵を倒そう。そして伝説の魔法デッキを組んで世界を救おう。ローグライト要素を持つダンジョンクローラーでタイル状のダンジョンを若き冒険者となり古代遺跡の中を探検。キャラクターを選択し、自分だけの魔法デッキを組んで邪悪で禁じられたカードからこの世界を救うためにダンジョンへと踏み込もう。手持ちの魔法デッキで戦場を荒れ地に変えるコンボを決めて、タイルベースの戦闘を戦い抜け。レアカードの回収、宝探し、迷子の冒険者の救出、町へ戻って次への備えを万端にしよう。世界から悪を永久に追放することのできる究極の魔法デッキを深く探求しよう。

Tactical Galactical(タクティカル・ガラクティカル)
『Tactical Galactical』は土曜日の朝に放送されるアニメの世界観を持つ、コントローラー推奨のヘックスベースリアルタイムストラテジーゲームです。プレイヤーは3人の異なる司令官から1人を選び、荒れ狂うマルチプレイヤーバトルで惑星の支配をかけて戦ったり、細部まで作り込まれたシングルプレイヤーモードの大乱闘の中、司令官たちに従うことができます。各司令官は独自のカードを1組持っていて、カードはその能力をバトルフィールドにて様々な方法で生かすことができます。

魔女の家 MV
DANGEN Entertainmentは『魔女の家 MV』がNintendo Switch、PlayStation、Xbox向けに2022年後半にリリースされることをお知らせいたします。2012年に初めてリリースされた「魔女の家」は、謎解きやびっくり要素に重点を置いた、日本の伝統的なホラーRPGに属します。「Ib」や「青鬼」のような同ジャンルのタイトルの中でも、「魔女の家」は、真に恐ろしいホラーを秘めたピクセルアートで、ファン達を驚かせました。「魔女の家」は、*ほぼ*全てのターンで故意にトラップが仕掛けられています―突然の死は予測できず、プレイヤーは常に気を引き締めていなければいけません。 いつ何が起きてもおかしくないのです。「魔女の家 MV」は、完全にリマスタリングされたビジュアルで、昔ながらのお馴染みのファンでさえ新鮮に感じることでしょう。ファンの皆さんは、ゲーム本編をクリアした後も、新規イベントを含む新しい難易度に挑戦できます。

Lost Ruins( ロスト・ルーインズ)
ある少女が薄明りに照らされたダンジョンで目を覚ます。彼女には記憶がない。恐ろしい血に飢えたモンスターに囲まれているところを、魔法使いのベアトリスに助けられる。ベアトリスの案内で、少女は答えを探り、Lost Ruinsの秘密を開放するべく危険な旅に出る。Lost Ruinsは、2D横スクロールのサバイバルアクションゲームです。奇妙な場所で目を覚ました、記憶を失くした少女となって暗く危険な世界を探索し、恐ろしいモンスターと戦って想像を絶するボスを倒そう。
Release Date2022-06-06

Recall: Empty Wishes(リコール・エムティー・ウィッシュズ)
『Recall: Empty Wishes(リコール・エムティー・ウィッシュズ)』は台湾を舞台とするストーリー主導のサイコスリラーゲームで、行方不明になった青年の子維(ズウェイ)と、彼の姉で子維を探す小晴(ズチン)の物語です。ある日小晴は、小さいころに子維と一緒に使っていたおもちゃの赤い受話器を見つけます。その謎めいた受話器は小晴とその友人の睿萱(ルェイシェン)を、子維と知り合った人々の記憶の反響に入り込むことができる「空虚な希望の回廊」へと繋げます。この受話器を使って彼女たちは人々の心の奥深くに眠る欲を探り、子維の失踪の裏に隠れる秘密を暴こうとします。

OneShot: World Machine Edition
この世界はあなたを認知する。ウィンドウを越える仕掛けのつまったパズルアドベンチャーゲームに飛び込もう。主人公との奇妙な絆を築こう。『OneShot: World Machine Edition』でプレイヤーは独自の世界がインストールされた奇妙なコンピューターOSに出会う。この世界の謎を解き明かすため冒険に出発し、失われた太陽を取り戻す使命を背負った子どもを導こう。世界を救うことはもう出来ないと言われるかもしれません…それでもやってみる価値はあると思えるでしょう。World Machine Edition限定の収集アイテムとフィーチャーを備えて発売されます。