About
BitSummitで「G’day」を!
IGEAは、オーストラリアのビデオゲーム業界の最高機関です。
オーストラリアは、ビデオゲームの成功において、常に実力以上の実力を示してきました。『Cult of the Lamb』、『Unpacking』、『Untitled Goose Game』、そして最近では『Conscript』や『The Plucky Squire』といったタイトルが、その証です。オーストラリアのゲームとゲームコミュニティをこれほどまでにユニークにしているのは、きっと何か特別な力があるのでしょう。
IGEAブースで4つのスタジオに会い、その魅力をご自身の目で確かめてください。
オーストラリアが世界有数のゲーム開発拠点である理由についても、喜んでお話しさせていただきます。政府の手厚い支援と活気あるクリエイティブシーンのおかげで、オーストラリアのゲーム業界と繋がるには、今が絶好の機会です。
世界クラスの創造性。世界クラスのインセンティブ。オーストラリアで間違いはありません。
Games

Hipster Whale
Hipster Whaleは、メルボルンの中心部に拠点を置く、数々の賞を受賞したオーストラリアのスタジオです。 最初のリリース作品である『Crossy Road』は瞬く間に人気を博し、シリーズ作品はこれまでに3億回以上ダウンロードされています。 Hipster Whaleは、バンダイナムコやディズニーといった世界的に有名な企業と提携し、『PAC-MAN 256』や『Disney Crossy Road』といった人気ゲームを次々と制作してきました。 『Piffle』やApple Arcade限定の『Crossy Road Castle』、『Crossy Road+』など、明るく楽しく、幅広い層に受け入れられるゲームを制作・配信し続けています。

Ascending Inferno
オーストラリアを拠点とする小規模インディーチーム、Oppolyon Studiosが、デビュー作『Ascending Inferno』を日本に上陸させます! Pinionによる日本語ローカライズにより、ダンテの地獄篇の深淵を舞台にした、この他に類を見ないレイジゲームを存分にお楽しみいただけます。 『Ascending Inferno』は、PAX AUS Indie Showcase、SXSW Sydney、DreamHack Atlanta、KL LevelUpなど、数々の主要イベントで紹介されています。 独自のメカニクスと、楽しくも奇妙なストーリーテリングに重点を置いた本作を、Bennett Foddy氏が「実に楽しく、素晴らしいコンセプト…このジャンルに新たな息吹を吹き込む作品」と評する本作で、ぜひその魅力を体感してください
Release Date2024

Snow Cone
Snow Coneは、倉庫番風のパズルゲームです。冷たいお菓子を転がして街を掃除しましょう!雪玉を転がして、お客さんの注文に合わせてかき氷に詰め込みます。難解なパズルを解き、街のペンギンたちの暗い裏社会の真実を暴きましょう。(すべてが白黒はっきりしているわけではありません!) 開発元のHungry Skyは、西オーストラリア州ブールルー/パースを拠点とする、受賞歴のあるインディーゲームスタジオです。2011年からゲームやインタラクティブな展示を制作しています。 Hungry Skyの他のタイトルには、モバイル(Apple Arcade、Google Play Passを含む)、eShop、Steamで利用可能なNekograms、ブラウザでプレイできる日替わりパズルゲームPurrdle.appなどがあります。
Release Date2026

Paragon Interactive
Paragon Interactiveは、シドニーとメルボルンにオフィスを構える、オーストラリアを代表するゲーム開発スタジオです。 私たちは、情熱的なアーティスト、エンジニア、デザイナーからなるチームであり、高品質なゲームとインタラクティブな体験の創造に尽力しています。これまでに、『Judas』、『Warhammer VR: Defenders of Averax』、『Redfall』、『Life Beyond』、『Raft』、『Dredge』、『Conscript』、『Ready or Not』、『Jagged Alliance 3』などを手掛けています。 任天堂、ソニー、Take-Two Interactive、Microsoftなど、世界トップクラスのパブリッシャーと提携しています。Paragon Interactiveは、インタラクティブエンターテインメントの限界を押し広げることを目指しています。