タイプ
RPGStrategy
DESCRIPTION
このゲームについて
人類は機械との戦争に敗れ、世界は機械に蹂躙された。残されたのは巨大な柱の上に建設された複数の都市と前哨基地のみ。ゆっくりとそして避けられない人類の終わりがやってくる。それでも朝は毎日やってくる。人々は旧世界から食料や物資、技術を欲し、そして生きる希望を求めている。
この世界でプレイヤーのあなたは傭兵クルーの指揮官となり、都市からの依頼を受けて生き延びなければならない。自分のメックを製作して調整し、パイロットを雇って移動式の拠点となる飛行船で仲間たちが絆を深めるのを見守ろう。
契約を結び、ユニークなタイムラインシステムを特徴とした迫力満点のシネマティックなメックバトルを繰り広げろ!
画期的なタイムライン制の戦闘
ターン制タクティカルRPGのNITRO GEN OMEGAは、画期的なタイムライン制の戦闘システムが特徴だ。高度な戦略ゲームをプレイしながら、自分だけのアニメのエピソードができあがっていくような感覚を味わえる。
メック内のシステムを分担する4人のパイロットで構成された部隊を指揮しよう。ドライバーにはドッジを、ガンナーには射撃を、エンジニアには冷却剤の展開を、オペレーターにはスモークグレネードの投てきを指示できる。
装備と直感を駆使して、敵の意図を探ろう。作戦フェーズでは自分の行動を決め、実行フェーズではその行動が映画のような演出で繰り広げられる。
戦闘は難しくてリスクを伴い、パイロットは怪我をすることもあれば、死んでしまうこともある。想定外のピンチに陥ったパイロットは指示を無視して行動することもあるため、士気の管理が非常に重要となる。
戦闘のプレッシャーで追い込まれ、破綻の一途をたどってしまうパイロットもいるかもしれないが、このような危機的状況でこそ、真のヒーローは生まれるものだ。少年アニメの影響を受けた戦闘を進めながら、限界を超えて困難に打ち勝つパイロットたちの様子を見届けよう。
メックをカスタマイズして、戦闘に向けて部隊を訓練しよう
過酷で不毛な荒地で動き回るには、メックを使うしかない。プレイスタイルを選び、装備をカスタマイズして待ち受ける試練に立ち向かおう。
入手したメックパーツは、防御、熱発生、弾薬管理のバランスを考えて組み合わせるべし。微調整して戦略をレベルアップさせよう。
アンロックして選べる2種類のメックモデルには独自のプレイスタイルが用意されており、集めなければならないパーツが決まっている。
だが、メックの強さはパイロット次第だ。パイロットを訓練し、新たなアビリティをアンロックして戦闘内外で活用しよう。いずれエースチームが完成して、協力させられるようになるだろう。
飛行船で親交を深めよう
飛行船はただの活動拠点ではない。パイロットが生活し、休息し、絆を深める場所でもある。
遭遇戦をクリアすることでアクティビティポイントが手に入り、それを飛行船で使用することでパイロットたちにさまざまなアクティビティを割り当てられる。
おいしい料理を作ればパイロットの戦闘能力が向上し、ボクシングリングでトレーニングしたり雑誌を読んだりすればスキルが向上する。荒地を漁れば、飛行船のアクティビティをアンロックする設備が手に入ることもある。
士気の管理によって、船内で起きるイベントの結果が左右される。パイロットがだんだん成長していき、友情やライバル関係を築いていくのを見守ろう。パイロット間の関係は戦闘中の行動にも影響する。
パイロットを雇って荒地を探索しよう
広大なオープンワールドは飛行船に乗って探索ができる。機械がはびこる大陸の上を飛び、植民地の中で名を轟かせよう。
広いオープンワールドを駆け巡り、都市や前哨地を訪れたり、ワールドじゅうに散在している機械のねぐらやイベントを見つけよう。
契約を完了して評判を高めたり、メックパーツや料理の材料、雑誌などを買ったり……パイロットを回復して飛行船に燃料を補給したあとは、再び荒地の冒険に出よう。
ランダムに生成されたパイロットを雇っていけば、部隊の規模が大きくなっていく。どのパイロットも個性的で、外見や願望、特徴、好みが違っている。あなたが築くのはチームではなく、家族なのだ。