タイプ
AdventureRPGStrategyOtherSimulation
DESCRIPTION
オープンロードに生きる、雰囲気重視のマネジメントRPG。 ヒッチハイカーを拾い、日雇いの仕事で旅費を稼ぎ、愛車をカスタマイズ&修理しながら地図を片手に旅を続けよう。アップグレードやスキル、アイテムを駆使して数々のトラブルを乗り越えていく。 焦らなくていい。君は若いんだから、時間はたっぷりある。
物語は2000年代初頭。 初めての車を手に入れたばかりの君。 長くてゆっくりとした夏が始まる。 国の反対側で開催されるフェスティバルの噂を耳にして、エンジンをかけ、地図に進路を引き、旅へ出る。 ――たどり着けるかどうかは、自分次第。
『Keep Driving』は、
プロシージャルに生成されるドット絵の世界を舞台にしたマネジメント系RPG。 個性豊かなヒッチハイカーたちとの出会い。 車のアップグレード、カスタマイズ、修理。 グローブボックスの中身や自分のスキルを使って問題を解決する、ユニークなターン制「バトル」システム。 気ままなロードトリップの果てに、違う道を選んだらどんな結末が待っていたか――繰り返しプレイして複数のエンディングを楽しめます。 高速道路、未舗装の田舎道、静かな街道をめぐりながら、土地そのものに浸ってください。
特徴:
- 毎回違う道が生まれる、プロシージャル生成のドット絵ワールド
- アナログ感を大切にした、2000年代初頭を舞台にしたノスタルジックな世界観
- ターン制「バトル」で、(トラクターに道を塞がれたなど)様々な状況を解決
- はぐれ者、風変わりな人々、人生の迷子たちを仲間に
- 地元スウェーデンのインディーバンドの楽曲が収録されたミックスCDを収集して聴こう
- 周回プレイで複数のエンディングをアンロック
- インスピレーション元:『オレゴン・トレイルII』『FTL』『Two-Lane Blacktop』『パリ、テキサス』『Jalopy』『グルームヘイヴン』『第七の大陸』、そして開発者自身の人生
開発者について:
Y/CJ/Y はスウェーデン・ヨーテボリを拠点とする2人組のインディーゲームスタジオ。 アート・執筆・効果音の一部を担当する ヨセフ・マルティノフスキー と、プログラミングを担当する クリストファー・アンドレアソン によって構成されています。 過去作に『The Aquatic Adventure of the Last Human』『Sea Salt』『POST VOID』など。
発売日
2025-02-06ブース番号
3F-D13ACCOLADES
Accolade | Event Name |
---|---|
Grand Jury Award | INDICADE 2024 |
Most Amazing Nominee | AMAZE festival berlin 2025 |